Now you are in the Website Frau Yudouhu's "Gag and I."
TOP「先生!ゆどうふさんったら案外マニアックなんです!」俺たち時間管理マニア>〜生活自体、かえてみる?〜1、睡眠時間


俺たち時間管理マニア
〜生活自体、かえてみる?〜1、睡眠時間


睡眠時間。
「このことについては俺にも言わせろ」という人が多いのは、やはり
人間だれでもたいていの人は一日一回寝るという暮らしをしているからでせうか。

さて、睡眠時間については、このようなセリフがよく言われますね。
「ナポレオンは睡眠時間が3時間だった」
「アインシュタインは10時間だった」

だから人間は睡眠時間を削るべきだ、いや逆に○○時間寝なきゃ…とかいわれますが、
この言葉の示す意味は多少別であると考えます。

すなわち、
「各人には、各人が必要とする睡眠時間がいる!」

世間には「睡眠時間は一日八時間」が健康である、というような通説がありますが、
これは全然根拠がないことですよね。
中世ヨーロッパの哲学者が、「一日をどう生きるか」を考える際に、
一日を「休息・労働・生活」の三分野に等分した…
つまり、ここから一日睡眠時間八時間説が生まれたのです。
これは、各人の体・脳みそのニーズにこたえていません。
(子どもさんはもっと要ります。それに、大人でも長時間の眠りを必要とする人はいます。
逆に、あまり長い時間は寝付けない人もいますよね。)
最もよい睡眠時間というのは、結局各人が探すほかないのです。
いろいろためしてみませう。
(睡眠時間を変えるときは、二週間くらい続けて調子を見るといいでせう)

さて、ここで個人的に睡眠時間で思うことをば。
私は、「寝だめ」はできないとおもいます。しかし、「寝取り戻し」は可能だと思います。
なぜならば、基本的に睡眠というのは「回復」だからです。
「ジャムのビン」で考えてみることといたしませう。
ジャム(体力・気力)は、日々の生活でどんどんつかわれ、眠ることによって
新しくビンに詰められます。
でも、詰められるのはビンのふちまで。
それ以上はこぼれて入らない!
このように、ビン以上のジャムはビンにははいらないので、そのぶんのこぼれたジャムは無駄です。
よって、寝だめというのは、あまり効果がありません。
(それに、しんどくないっスか?^−^;)
しかし、ジャムが減りに減ってちょっとしか残っていなかったら?
長い間寝れば、そのぶんのジャムが残り少ないジャムのビンの中身に。
そのジャムのビンを埋めるため、長時間寝る「寝取り返し」は有効といえます。
このような考えから、私はむしろ「寝取り返し」を行っています。

そして、もう一つ重要なのが
「いつおきて、いつ寝るか」ですね。
これを見誤ると、遅刻したり、朝がつらかったり、夜にばてたりします。
これは職業形態にもよりますが、
提案として「早朝おきて、その時間に自分の好きなことをする」というものを
あげておきませう。(ビデオ見たり、ゲームしたり…)
通常はみんな夜にしますが、よくつぶれがちですからね。
それに比べて、朝は一人でできることならけっこうできるものです。