Now you are in the Website Frau Yudouhu's "Gag and I."
TOP「先生!ゆどうふさんったら案外マニアックなんです!」俺たち時間管理マニア>長期計画〜ライフプランニングってこと〜


俺たち時間管理マニア
〜長期計画…ライフプランニングってこと〜


「日々の計画をてきぱきとこなしていく。
でも、本当にそれだけでいいのかな?」
これはよくビジネス書にかかれていることですが、「納得いくような自分の人生を自分で作る」ためには
長期的な自分の人生に関するビジョンを持っていなければいけません。
家庭科の授業で習いませんでしたか?人生設計(ライフプランニング)です。

どうしてこの考えが時間管理のこのペーじに出てくるの?と思われた方も
おられるのではないでしょうか。
しかし!「千里の道も一歩から」と昔の人もいうように、
人生のさまざまな「やること、やりたいこと」には、実行までに準備がいったりするものも結構多いのです。
たとえば、「40歳くらいにアフリカ旅行したいなあ」という「やりたいこと」があるのなら、
大体次のようなことが必要ですよね?
『アフリカのどの国がまわりやすいか・自分の経済状況からいくら出せるか・言葉を勉強する必要があるか
どんなものを見に行くのか・仕事や学業の折り合いをつけるにはどうすればいいか…などなど…』
こういうのは、40歳になるまでに調べなければいけないでしょうね。
でも、こういう「目先にない未来の予定」というのはついつい忘れがち。
で、準備が出来ず泣き寝入り、というのもよくあることです。

つまり、なるべく「やりたいこと」の実現に必要なことを今日の予定に組み込んでいけばいいのです。
少しづつ、少しづつ…

1、ドリーム人生を書く まずは、あなたの理想の人生を書いてみます。
「70代で芦屋に家購入」とか。
だれにも見せないでいいので、とんでもないことでも可。
現実味は後から考えます。
この時点でリアリストにならないように^−^;
2、十年ごとに線を引いて分ける 十年計画ということです。
ちょうど「あ〜あ、俺も30かぁ」とかいって
人生かんがみがちな区切りですからな、10年区切り。
3、出た項目ごとに必要事項を調べて記入 「1、ドリーム人生を書く」でそれぞれ項目が出てきましたね。
今度は現在の十年間にあるその項目がどんなことを必要とする「やること、やりたいこと」かを
しらべて、その必要事項を記入します。
例えば、「(自分が20代として)この10年でアパート借りて一人暮らしする」だったら
○アパートを借りるのはどうすればいいか知る
○敷金・礼金など、しきたりの知識を得る
○アパートの場所選択(通勤のことも考えて)
○仕事場での手続き
○必要経費
…などなど、これくらいは必要ですよね。

ここのところが重要ですよね。
「夢をかなえるためには何をすればいいのか?」
これをはっきりさせないと、どっちへ向かって走っていったらいいかわかりません。^−^;
4、この一年間に「やること、やりたいこと」を
選択
大体十個くらいでしょうか。
「今年の十大目標!」ってなかんじですね。
5、4で選んだ項目とその必要事項を
自分の時間管理ツールに転写
いつも使っている時間管理ツール(手帳、パソコン、システム手帳…)に
4を転写します。
こうして、今日の予定を立てるときにいつも「今年のやること、やりたいこと」
「ちらっ」でいいから見るのです。

で、あとは今日の予定を立てるときに「をっ、じゃあ今日はヒマがありそうだから不動産のサイトでも見るか」と
ちょっとずつ必要事項を予定に組み込んでいくだけです。

一日一日は取るに足らない24時間じゃなくて、
自分の「やること、やりたいこと」への着実なステップ
だと強く感じさせてくれる。
素敵ですよね、ドリーム^−^