--------------------------------------------------
◆ The curtain rises(序幕)
--------------------------------------------------
えーっと、
大魔神ユラーとかいう神様のことについては、
どうか忘れてください。お願いします orz

--------------------------------------------------
◆ prelude〜prima donna(序曲〜「第一の女」)
--------------------------------------------------
この章から、最終決戦までを書いて行きます。
タイトルは、これを一つの楽曲として
全て音楽用語からとっています。
prelude 序曲(=overture)
prima donna 主演女優のこと。

--------------------------------------------------
◆ basso profondo
--------------------------------------------------
basso profondo
低く深い響きを声質とするバス。
大将軍様をイメージして。
ていうか、これを読むときのBGMは、
サニーシンガーズ「悪の勇者たち」でお願いします(笑)
ちなみに、ここでの暗黒大将軍のセリフは
「第二次スーパーロボット対戦α」や
「スーパーロボット対戦α外伝」からたくさん取っています。
ゴール様たちも同様です。

--------------------------------------------------
◆ A triumphal song(凱歌)
--------------------------------------------------
。・゚・(ノд`)・゚・。
暗黒大将軍が好きなんだもん…!

--------------------------------------------------
◆ Kavarierbariton〜soprano lirico spinto
--------------------------------------------------
Kavarierbariton
騎士のような誇り高さと気高さを持ったバリトン。
soprano lirico spinto
叙情的で、劇的な響きを持つソプラノ。
キャプテン・ラグナと、エルレーンをイメージして。
この章の中の最後のセリフ、

「私は、戦う…龍騎士(ドラゴン・ナイト)としてッ!」
「ほざけ、龍殺し(ドラゴン・キラー)ッ!」


というのは、随分前から考えていたセリフだったので、
ちゃんと忘れずに使えてよかったです^−^

--------------------------------------------------
◆ A ronde(輪舞曲)
--------------------------------------------------
「何故貴様は『ハ虫人』に生まれてこなかったのだああぁああァッ!!」
「!」
「そうすれば!そうすれば、『許す』ことぐらいは出来たかもしれんのに!」


このセリフに、キャプテン・ラグナの感情の全てが表れています。
エルレーン…No.39がかつて恐竜帝国で不遇であったと言う事実も知りながら、
それでも彼女が許せない理由の大部分は…「エルレーンが『人間』だから」
邪龍剣や神龍剣を自分より先にマスターされたのも、
キャプテン・ルーガに愛されていたことも、
「人間」のくせに、何故「ハ虫人」の自分より…と思うゆえに、なおさら憎く思えるのです。
そして、次の章では…

--------------------------------------------------
◆ A song in praise(讃歌)
--------------------------------------------------
さて、昔の日記で、「殺すか生かすか迷っている」と書いたのは、
お察しの通り…彼、キャプテン・ラグナのことです。
私は悩んだ挙句、彼を「生かす」ことにしました。
讃歌とは、つまり。
嫉妬や羨望、憎悪や憤怒を込めたもの。
それは、彼が生きている限り、敗北者が生きている限り、
ずっとずっと勝利者に向けて謳われ続けるものなのです。

No.39…エルレーンという少女に対してキャプテン・ラグナが抱いた感情、
そのままに。

--------------------------------------------------
◆ interval(幕間)
--------------------------------------------------
前章がえげつなかったので、少し間をおきました。

--------------------------------------------------
◆ basso serio〜march(行進曲)
--------------------------------------------------
basso serio
声楽で, 悲劇的な内容の歌劇に適した声質のバス。
バット将軍をイメージして。
スーパーロボット大戦α外伝でのバット将軍は本当にかっこいいよ!

--------------------------------------------------
◆ Funeral march(葬送行進曲)
--------------------------------------------------
バット将軍…アニメだとヘタレ気味なんですけど、
一番最初に彼を知ったのがこのスパロボα外伝だったもので、
私の中でのイメージは「かっこいい人」だったんですけどね…
そっちのイメージを大事に、書いてみました。


back