1608   「たる」「フォロー」「こそ〜なれ」
2004/01/20 11:43:25  ijustat   (参照数 16)
これは 1607 [今日も聞きものいっぱい] への返信です

氷雨さまこんにちは。今回は文語文法の質問が多いですね。^^

>とはいえ一時間くらい勉強したものを...
>
>1.〜たる=?
>
> 例 純真たる、堂々たる etc

ある種の形容詞的な用法で、名詞を修飾するときに使われます。文語文法の「タリ活用」の残存です。ちょっと固い文体で使われ、普通の会話ではあまり使いません。こういう言葉を会話で多用していたら、聞いている人は疲れてくるかも。上の語は、普通には「純真な」「堂々とした」となります。

>2.フォロー(フォーロだったかな?) チャットの中で相手の日本人が使った単語でした

フォローというのはスポーツの用語から来たものですが、味方の失敗をうまくカバーすることを言います。相手が何かいい間違えたり失言したりしたとき、それをうまくカバーして、その人の立場が悪くならないようにしてあげることを、“フォローする”と言います。

>3.好きこそものの上手なれ

好きなことこそ、その技術の高い水準になるものだということです。文法的には、「こそ」が“係り結び”によって、文末の「上手なり」を已然形の「上手なれ」で結んでいます。「もの」というのは難しいですが、“対象”のような意味で考えればいいと思います。内的動機は学習効果を著しく高め、その効果を長く持続させるということを経験的に表現しているものです。