595   Re^2:漢字の読み方について
2001/08/20 20:21:22  C?E¨C?   (参照数 15)
>> 例えば日本の地名である"大阪"は日本では oosaka って読んでますね
>> でもこの "大阪" ってゆう漢字は韓国では "Dea-Pan(デパン)" で読まれてます
>> この場合韓国ではこれを "おおさか" って読んだほうが正しいと思いますが
>> これを韓国式で読んで "デパン" ってゆう地名で使おうとする人もあります
>
>うーん、多分いわれたらわからないですよね…
>日本でも中国の地名はなるべくそれに似た発音をしようとしていますね
>北京を「ほっきょう」とよまないで「ペキン」ってなかんじで。。。
>
>ところが人名だと、おもいきり日本語読み(音読み)していたりします^−^;
>その言葉を教わるがわとしては、ギャップがあるのはつらいですよね。

こんにちは、C?E¨C?です。

この件は漢字に限らずおもしろい主旨だと思います。
わかりやすく、地名に例えてみましょう。

そういえば、日本では
『現地の発音をカタカナに置き換えて(ムリがある場合はムリヤリ:笑)』
表記、発音しますね。
北京はペキン、PARISはパリスではなくパリです。

ヨーロッパでは基本的にそれぞれの国の言葉で表記、発音します。
ケルンはドイツではkoln(テンテンが出せない!)と書いてケルンと発音ですが
フランス語ではcologneと書いてコローニュと発音です。

車で国境を超えたとき、帰りに道路標識が読めなくて帰れなくなったコトがある
C?E¨C?でした!